2015-06-22

いってきます✈︎!

今日からお休みをいただいて、
みんなで研修旅行へ行ってきま〜す!

研修旅行の地、パリでの様子は
こちらでupしていきます。

よろしければご覧くださいね〜♪

https://www.facebook.com/pages/%E3%81%86%E3%81%A4%E3%82%8F%E8%90%AC%E5%99%A8/362273487297257


まもなく搭乗です✈︎

いってきま〜す!

2015-06-20

【全店】 臨時休業のお知らせ

 

6/22(月)~30(火)


柏本店、北千住店、カフェ風姿ともに、
スタッフ研修旅行のため休業となります。

しばらくの間、
ご不便をおかけいたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。


※7/1(水)より、
  全店におきまして通常通りの営業となります。

父の日ですよ~!

明日は父の日

父の日、というと
もう 逢えなくなって久しい人の記憶、とともに
なぜかいつも頭に浮かぶのは
サザエさんの波平さん

丸メガネにちょびひげ顔
憎めないあの顔を思い浮かべると
なんだか安心するのです
 
日本のお父さん代表

 この季節はいつも
私の頭の片隅によみがえってくる人…

 
そんな、家族のためにと
毎日を頑張っているお父さんへの贈り物
もう準備はお済でしょうか?
 
北千住店では
父の日ギフトにぴったりな
うつわ、ご用意しています!
 
 
中島勝乃利さんの徳利 と 四方足付皿
内田鋼一さんのぐい呑み

父の日の晩酌セットに
こんな組み合わせ はいかがでしょうか?
 
 
明日の晩は
とびきりの日本酒と肴を
 
お父さんのためだけに何かひと品…
 
旬のきすを天ぷらに、
谷中生姜にはお味噌を添えて
らっきょう なんかもいいですね
 
 
 
手馴染みと口当たりのよい
内田さんのぐい呑み
 
 
中島さんの片口酒器、こんなチャーミングな柄もあります
 
 
日頃の感謝の想いを込めて
一年分、まとめて一気に~
労いのお酌を 笑
 
 
梅雨の小休止
爽やかな青空の広がる北千住店へ
 
お散歩がてら
どうぞ遊びにいらして下さい♪
 
 
スタッフ 西川

2015-06-18

ヨガ教室始まりました

今月からカフェ風姿にて、ヨガ教室が始まりました。

みなさんそれぞれ体の不調を少なからず抱えています。女性は特に。

足腰の痛み、肩こり、自律神経の不調、心のストレス…

ゆっくりと意識をしながら呼吸をして、心と体と対話する時間。

優しく、穏やかな先生がゆったりと指導してくれますので、初心者の方でも大丈夫です!

興味のある方はスタッフに声かけて下さいね。


スタッフ 岡田

2015-06-13

お花の教室

梅雨ですね。
空気や空が重くて、風も生温かい。

昔は梅雨が嫌いでしたが(今も好きってわけじゃないですが)昨日その生温かい風を受けながら歩いていたら、なんだか生きている実感がしました。

不思議な感覚だけど、嫌いじゃなかった。年々季節を感じる感度がよくなっている気がします。

さてさて、そんなじめっとした、湿度も温度も高い季節。
お花にとっては、ちょっとツライ…


というわけで、この季節は枯れない花を…


ひとつは、アートフラワーを使った多肉植物アレンジメント。
エキゾチックで、この季節に似合うインテリアになりそう。


もうひとつは、バラとアジサイのブリザーブドフラワー。
バラのピンクの濃淡も素敵だし、アジサイも優しい色。
玄関に置いたら優しくお出迎えできそうです。


季節ごとに使い分けて、こうやって花を楽しめばいいんだ。

ひとつひとつ、季節を上手に楽しみたいなと思いました。




スタッフ 岡田

「真木テキスタイル展」明日まで

おはようございます。

今日は朝から蒸し蒸しと〜
でも、陽射しが強くない分、
お出かけにもちょうどいいですね!

北千住での「真木テキスタイル展」も
今日をいれて残り2日となりました。

 スタート時とはまたちがう
雰囲気の店内になっております。

一度店内から消えつつあったストールたちも、
真木さんのご厚意により
追加納品となり復活!

軽やかで大判なものも新たに並んで…

万能に使えそうだなぁ~

なんて、
おすすめなものも◎

あしたが最終日!
真木テキスタイルの手しごとを
真近で触れられる貴重な機会です。

 ぜひ、お出かけください。  


スタッフ 和田

2015-06-09

日陰を持ち歩きましょ♪

日傘歴3年。
スタッフ和田です。
おはようございます。

出かけるときは
なるべく身軽で軽装で出かけたい。

と、思いながらも
ついついあれこれ(カメラは最低2台とか… 笑)
入れてしまうワタクシ。
なので、日傘なんて手がとられてしまうものは
真っ向からリストに入ってませんでした。

帽子があればそれでいいって。
3年前までは。

でも、とてもとても暑い
猛暑、酷暑だった3年前の夏。

あまりの灼熱に参って、
ふと目がいったのが
日傘をさす多くの人たち。

ん、正確に言うと、
日傘をさす人たちを覆う影!

影の大きさ、
日陰の大きさに衝撃を受けたんです。

そしてよくよく見ると
顔はもちろん、腕、首、からだまでをも
影に包まれている。

なんだ?
このすっぽり覆う影…
わぁ、絶対涼しいはず!って。

これまでほんの少しも
日傘に心が靡いたことがなかった私を
瞬時にして方向転換させた光景でした。

そんなこんなで始まった
私の日傘ライフ。

園バスの送迎待ちのときも
通勤のときも
お出かけのときも
ちょっとそこまで、のお買い物のときも。

私のからだを強い日差しから守ってくれています。
お出かけのときには
小さい娘を守ってくれることも。

紫外線、UVはもとより、
夏のつよい暑さから身を守り、
体感温度をぐっと下げてくれる。


持ち歩く、日陰。
携帯する日陰。
夏のお出かけが、暮らしが、
ぐんと楽になりますよ!

と、こんな雨の日に熱く語っても
説得力ないですよね 笑

でも一度、
日陰と歩く方をご覧になってみてください。
きっと納得していただけるはずです。

そして納得いただけた方は
ぜひ萬器へ!

京都の傘職人が
生地にこだわり持ち手にこだわり、
1本1本丁寧に作るparapluie de "Merci" のいい日傘、
並べております。
先週末より開催しております
『かご と パラソル 』展。

初日よりほんっとに
たくさんの方にお越しいただいております。
ありがとうございます。

籠たちももうほとんどを
送り出しておりますが、
1番使い勝手のよいサイズのものなど
まだまだ手に取っていただけます。

ぜひこの機会に
日本の誇るべき手仕事、ご覧くださいね。




スタッフ 和田

2015-06-07

うつわとお茶会  のお誘い

そのときどきの季節のお菓子を味わいながら、
ほんのちょっぴり、器のあれこれ学んでみませんか?

お菓子とお茶とうつわと、そしておしゃべりと。

うつわの話、作家のこと、暮らしのこと etc
わいわい和やかな楽しいひと時を
一緒にお過ごしいただけたら嬉しいです。


赤ちゃん連れのママ、
お子様連れのママ、
はじめてご参加くださる方、
萬器はじめましての方 などなど

大歓迎です !!


ぜひご参加ください*


日時 6月17日(水) 11:00~12:00

1クラス 8名様ほど

会費 ¥1.000

萬器 柏本店 1Fにて


※ ご希望の方は04-7147-8200 または banki@a-net.email.ne.jp まで
  お申込みください。
  (ご来店の際にお声をかけていただいてもけっこうです。)

※ 満員になり次第、お申込を終了させて頂きます。 




2015-06-05

初夏の手仕事「 かご と パラソル 」明日から


柏店にて、明日6/6より
初夏の手仕事「 かご と パラソル」が始まります









萬器選りすぐり、
東北の名人たちから届いた
山葡萄や胡桃の籠バック

九州からは、
竹素材のパン籠や脱衣籠

編目の美しさに、
ただただ 見惚れてしまうものばかり

確かな素材と極めた技術
まさしく、
日本の伝統工芸の素晴らしさ、ここにアリ!
その魅力を、改めて再認識します


そして、間もなく迎える梅雨空、と、
初夏の陽射しにも映えるパラソルたち

色、柄、素材、とも
とても豊富に揃いました

憂鬱な雨の日も
暑さ厳しい夏の日も
楽しい傘で、気分を上げて…


かごとパラソル
初夏の支度を整えに

どうぞ お出掛け下さい!

スタッフ 西川







.............................................

初夏の手仕事
「 かご と パラソル 」 柏店にて
2015.6.6 〜 6.20 
10:00 - 19:00 会期中無休

2015-06-04

6月の限定ランチ

6/6からの「かご と  パラソル」の開催に合わせて
限定ランチをご用意いたします。

…………

menu

・季節のフルーツいっぱいフレンチトースト
・ミニサラダ
・黒蜜葛プリン
・コーヒー or 紅茶

…………


キウイ、マンゴー、オレンジ、ブルーベリー...
彩り美しく、みずみずしい季節のフルーツを
ゴロゴロっとたっぷり添えました。

厳選したこだわりのパンで作るフレンチトースト
どうぞお楽しみください!



※数に限りがございます。
メニュー変更の際はご了承くださいませ。



カフェ風姿

2015-06-03

自然への感謝


私たちはいろんな布を身に纏う。今では機械で作られらものがほとんどで、それは当然のこと。私が着ているものもほとんどがそうだ。
でもたまに、手紡ぎ、手織り、草木染など、自然と人間の共同作業に心が動く。美しいと感動する。
それはやっぱりいつでも自然を求めているし、昔の人の生活にあった当たり前のことが今の私たちにも根付いているからだろう。


真木さんはインドの他にも、沖縄の八重山諸島でも糸作りを行っています。
それは、芭蕉や苧麻など、昔々から島の人たちが育て紡いでいた糸です。それをインドのタッサーシルクやほかの色々な糸と組み合わせて織るのです。

八重山には織りが暮らしのなかに残っているそう。
自分や家族が着るものを、自分で素材を作って織る。今でもそういうことが生活の一部になっているそうです。

昔のひとの知恵、そして根底にある自然への感謝。

私がこの店で働き、いろんな展示会に携わるたびに行き着くところです。

今と昔はつながっていて、自然と人間は共存している。

忘れかけていた自然の恩恵に毎度気づかされるのです。


今回もまた真木テキスタイルという素晴らしい出会いにより、たくさんのことを考えるきっかけをもらいました。


あたりまえのことに感謝します。


スタッフ 岡田





安斎新さん厚子さんの器、北千住店にも…


北千住店、真木テキスタイル展の会期中ですが
入荷したばかりの安斎さんの器
少しだけ並べています


縁鉄  てふてふ盛り鉢     

アメ釉  7寸皿   8寸皿 



アメ釉 楕円皿  

「お薦めのうつわ…」のページでも
ご紹介していますので
そちらも合わせてご覧下さい!

スタッフ 西川


ちょっとそこまで…


半径0.5km   ちょっとそこまで…
に、連れて出掛けたくなる巾着
お財布、携帯、ハンカチ
必要最小限のものだけを入れて


日常の、ちょっと、のお使いも
気分が上がって足取りが軽くなる
少し嬉しくなるような
そんなアイテムです

旅先でも、重宝しそうです





インドの力強い大地の空気を
含んだ手つむぎの糸に
手織りの呼吸がぴたりと合う

自然の流れの中で
様々な人の手を通じて
多くの試行錯誤を重ねて
生まれた真木さんの布

身近に置いて
ずっと触れていたくなるのはきっと
その途方もない情熱に
心動かされてしまうからかもしれない…


タッサーシルクに織りあわせられた
様々な糸

黄金色のムガシルク
ふんわりとしたエリシルク
日本の座繰りの絹糸
沖縄の苧麻
高地ラダックのパシミナ…

経糸と緯糸
細い細い 糸と糸が織りなす 宇宙

ぜひ 触れにいらして下さい!



スタッフ 西川

-------------------------
真木テキスタイル展
2015.5.31〜6.14  北千住店


2015-06-02

安斎新さんの器、入荷してます


安斎新さんのうつわが入荷してます。

青磁、白磁、アメ釉、渕鉄
色んな表情のものを
今回はお送りいただきました。

見応えたっぷりです。


入荷時期の不定期な
人気のうつわたちです。

この機会にぜひお気に入りの1枚を
見つけてくださいね。

柏本店にてご覧いただけます。


『お薦めのうつわ』 更新しました。



スタッフ 和田

2015-06-01

タッサーシルクの魅力

「織物は糸から始まる。
だから私たちの仕事で一番大切なのは糸づくり。」

そう話される真木さん。

リネン地と間違われるんですよ、という
真木テキスタイルのシルクは、
確かに、絹なのに麻のようなシャリシャリとした風合い。

力強さ、独特の光沢を見せています。
この独特なシルクはタッサーシルクと呼ばれるもの。

真木さんの感性に
強く訴えかけてきたんだそうです。

タッサーシルクの繭は、
繭自体が大きくて茶色。
まるで果物のようにも見えます。

そしてそこから紡がれる糸の太さも不揃いです。
よくイメージされる華奢で細いものとはずいぶん違う。

このタッサーシルクに魅了され、
導かれるようにして、
真木テキスタイルはできました。
蚕の食べるもの、環境にもこだわり、
すべてが一貫して人の手により流れていく糸づくり。

糸はストール、服、かばん、マットなど、
暮らしの中に寄り添うものへとなり

私たちのもとへとやってきます。

どんな糸くずを大切にとっておき、
そしてそれらは織り機にかけられ、
また今度は紐へと姿をかえる。

紐は首飾りやブレスレット、
小物づかいやメガネのひもにしたり、
服の装飾にしてアレンジしたり。

残糸でさえ愛おしく大切にされ、
最後の最後まで使い尽くされています。

真木さんが虜になり、
いまの真木テキスタイルの原点ともいえる
タッサーシルク。

ぜひこの機会に、見に、纏いに、触れに、
いらしてください。




スタッフ 和田

..........................
北千住店にて
.
『真木テキスタイル展』
2o15.5/3o-6/14
1o:oo-19:oo
会期中無休